10月19日 秋季例大祭

10月19日 秋季例大祭が盛大におこなわれました。

  • 午前10時、神職総代ほか一同が整列し、式典が始まりました。社頭には稲刈りをしたばかりの御初穂が氏子農家から献納されました。古来、懸税(かけぢから)とよばれ、稲穂はもっとも尊いお供え物です。
      
  • 神楽殿では地元保存会による太々神楽、倉賀野小学校児童による浦安舞・豊栄舞が夕方頃まで絶え間なく奉奏されました。

  • 午後3時には倉賀野中生徒50名が参加して、「中学生神輿」が神社を出発、2時間にわたって町内を渡御(とぎょ)しました。途中、仲町地区のベイシアマート駐車場を御旅所(おたびしょ)として、「御旅所祭」が行われました。
       
  • 伶人として神輿に随伴しすばらしい雅楽を奏でてくれた高崎雅楽稽古所・楽柊会(がくしゅうかい)代表の堤道久さんと東京・雅楽道友会の皆さん。御旅所の祭主(高木千重子禰宜)もいっしょに奉奏しました。